|   2019年08月05日(月)私がとても若い頃好きだった、広い意味での作家の方々の中に、今日(こんにち)どうももう同調出来ないとか相容れない意味合いのことをおっしゃる方が何人かいて、昔はあんなに賛同できたり私を啓蒙してくれたりしたのに今ではそれが適わなくなったことがとても悲しく感じられる時がある。そこで考えるのは、その方々が時の流れと共に考えが変わっていかれた結果なのか、それともその方々は何も変わっていないが私の考えが変わった結果なのか、あるいはその両方なのかが気になる。
 また、反面教師的に自分の変化がどんなものかも考える。
 
 人は変わるところもあり、変わらないところもあるという当たり前の話だけれど。
 
 
   2019年07月30日(火)大変尾籠な話で申し訳ないのですが、ちょっと前に黒い便が出ました。黒! 便!頭によぎるのは内臓からの出血です。色々な病気の可能性が脳内で駆け回りました。ついでにネットで検索したりして、悪い予感が襲います。
 本当に黒、まるで墨のような黒さでした。あれ? 墨?
 そこで突然思い出したのです。その前にイカスミスパゲティを食べていたことを。
 その時の安堵感と言ったら、例えようもない程。
 しかし、何故食べたことを直ぐに思い当たらなかったかというと、そのイカスミスパゲティを食べたのは、黒い便を排便した日から遡ること5日。そう、5日前に食べたものが体内を通過してお目見えした訳なのです。
 5日、かかりすぎじゃないか? 最近便秘体質になっていたのですが、5日っていうのは…なんか…。
 
 皆様はイカスミパスタを食べた後、何日後に黒い便が出ますか?(笑)
 
   2019年07月20日(土)痛ましく、悲しく、憤懣やるかたない事件が起きてしまった。
 亡くなられた方々のご冥福を心からお祈りいたします。ご遺族、関係者の皆様のお辛さがいつか少しでも癒えますように。
 現在、治療中の方々のご快癒をお祈りいたします。
 
 
   2019年07月13日(土)冷夏とはいえ、夏なので黒っぽくて室内に現れる虫が洗面所付近に登場。でも1センチ未満の小さい型。昔、テレビのコマーシャルで「1匹見かけたら30匹はいる」と言って居たので、その計算だと90匹はどこかにいるという嫌な想像をしてしまう。
 最近そのにっくき虫を殺すのには殺虫剤は使わずもっぱらソルベントを使っている。ソルベントとは元々、ペーパーセメント系やシール系の糊の成分を溶解する目的の液体なのだけど、油系を相殺するらしく、たいがいの虫はそれで死ぬ。一発で割と速攻で死ぬ。
 という訳で洗面所にソルベントを置いて備えていたのだが、ついに先ほど、2匹ほど仕留めることができた。やった。ビバ、ソルベント!
 
 
   2019年07月08日(月)先日眼科に行って瞳孔を広げる目薬を使ったのですが、今までだったら2〜3時間で効果が消えていたのに、今回はいつまでも効果が残っていてちょっと困ってしまいました。
 
   2019年07月05日(金) 20年ほど使っていたコピー機とついにお別れしてしまいました。
 デジタルで作業する昨今、あまり本来の「コピーを取る」という作業はすることもなく、もっぱら何かをプリントするというプリンターとして使っていたのですが、その画面(?)はゴーストが出るわ、何やらラインが出まくるわ、軽く灰色になるわで使い物にならなくなり、メーカーさんに問い合わせてももう部品がないので直すことも出来ないと言われてしまったのです。
 まあ、もう20年も(それ以上かも)使ったことだし、ここでお別れですね、という感じでメーカーさんにお引き取り願いました。
 今まで有り難う、コピー機。
 
 でも新しいプリンター買わなくっちゃ。
 
 ↓故愛猫とそのコピー機。コピーキャット…。
 
 
   2019年07月03日(水)超お久しぶりです! 最近ツイッターを始めたのでこちらの日記がさっぱりなままで失礼しております。
 
 実はずっとお仕事をしています。
 あと1〜2ヶ月くらい経ったら詳細がお知らせできるかと思います。
 がんばれ、わし。ファイトー!
 
 ところで最近デジカタル化が進みオールデジタルで作画しているのですが、それで使わないスクリーントーンが山のように発生してしまっています。
 これどうしよう…と悩む昨今なのでした。
 どなたか送料だけで引き取ってくださったりしないかしら。
 厚さ30センチ分くらいあるんじゃないかなぁ、トーン。
 
 
 
   2018年03月17日(土)去年最後の日記のコピペでいいのではないかというような内容です。
 コミカライズの単行本が出ました。
 よろしくお願い致します。
 
 3月17日に、ハーパーコリンズジャパン社から蜜乃雫氏の小説を原作としたコミカライズ「花蜜ロマンス~不機嫌な貴公子に愛されて~」が出ました。
 
 Amazon
 
 
 楽天Books
 
 
 ついでに、ツイッターのアカウントも取ってみました。何を言うのかよく分かりませんが、やっぱり宣伝目的になるのではないかと思われます。
 
 
   2016年12月10日(土) 12月20日にコミカライズの単行本が発売されます。
 Amazon
 
 楽天books
 
 この数年、ほぼろくな日記も書いて無くて宣伝ばかりで申し訳ありません。
 何かせめて書こうかと思ってもいるんですが、果たして見に来ていらっしゃる方がいるのかどうか…(^-^;)
 
   2016年01月29日(金)挿絵を付けました、「異世界revolution」渚とうみねこ氏著 が発売されます。
 amazon
 
 
 一覧 / 検索
 | ■拙作単行本
 Amaozn:  陛下、結婚してください!〜絶対君主は無垢な花嫁に陥落寸前!?〜
 
 Amazon: 王弟公爵は新妻溺愛病
 
 Amazon:花蜜ロマンス
 
 
 Amazon:黄金の王子と囚われのシンデレラ
 
 
 Amazon:鍵
 
 
 Amazon:「裸の王様」
 
 「好きな気持ち」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |