|   2024年10月26日(土)ご無沙汰してます。10月も下旬だというのに、まだ「暑いんじゃね?」という日もまばらにあります。本当に今後これが常識となっていくのでしょうか。いやーん。
 ところで、ここの日記の引っ越しを今考えています。何故なら、サーバーの設定の関係で書き込みはできるけれど編集などが出来ない時もあるから……。
 長い間お世話になっていて気に入っているcgiなんですが、編集など気軽に出来ないとなるとやはり不便。只今あちこち物色中です。
 
 
   2024年10月26日(土)ご無沙汰してます。10月も下旬だというのに、まだ「暑いんじゃね?」という日もまばらにあります。一体本当に、これが常識となっていくのでしょうか。
 ところで、ここの日記の引っ越しを今考えています。何故なら、サーバーの設定の関係で書き込みはできるけれど編集などが出来ない時もあるから……。
 長い間お世話になっていて気に入っているcgiなんですが、編集など気軽に出来ないとなるとやはり不便。只今あちこち物色中です。
 
 
   2023年08月07日(月)残暑お見舞い申し上げます。
 今年は本当に暑いです。老化のせいもあるのか、こんなにエアコンを付けっぱなしにしている夏は今回が初めてです。うわー。うだるー。暑い〜〜。
 そんな中、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 
 暑さとは全く関係の無い話ですが、よく「匂いと記憶は結び付けられやすい」みたいなことが言われているではないですか。私もとある匂いを感じると瞬時にある時の記憶が蘇ったりすることがあるので納得しているのですが、個人的に「音楽」も記憶と密接に結びついていることがあります。どんな音楽も最初に聞いた時のことが思い出されたりするものかもしれませんが、ジョンハッセルというミュージシャンの「パワースポット」というアルバムが、どういう訳かものすごく強烈にその当時の全体的なノリを一瞬にして呼び起こしてくれる音楽なのです。
 当時のどんなことが思い出されるかというと、時代全体な感じ、と言っていいでしょうか。当時の私も「ナウいことしたい」という若者らしい欲求にかられて六本木のWaveでこのCDを買った様な記憶があり、つまりその当時輸入CDを買う条件とか、背伸びしている自分とか、そういう時代のノリの様なものが思い起こされるのです。音楽自体もものすごくカッコイイのです。
 そんなのを思い出した夏!!
 
 残念ながらジョンハッセルは一昨年、84歳で亡くなられました。
 ジョンハッセル「パワースポット」
 https://amzn.to/3DMiJbJ
 
   2023年07月02日(日)日差しが凄かったので帽子を被って外出して歩いていると、帽子に何かが攻撃。最初デカい虫か何かかと思って首を振ってはらおうとしたのですが、何か張り付いてるっぽいので帽子を脱いで恐る恐る確認したところ、小鳥の雛さんでした。(何の種類か分からなかったのですが、ツイッターで写真を上げたところ「メジロ」だと教えて頂きました。)
 
 道の脇で1人撮影会をした後に、兄弟姉妹か親がいると思われる鳥の声がチュンチュン聞こえる近くの街路樹の枝にお帰り頂きました。
 
 おおきく育ってね。
 
 買い物をした後の帰り道、他の木の下の道路上には残念なことになっていた御同胞(?)もいたので、ちょっとセンチになって帰宅。
 
 
  
 
  
   2023年02月22日(水)  ツイッターには上げていたのですが、こちらにはまだでしたので、アップ。日常漫画です。去年、12月に見たお話。
 
 -----twitterから-----
 google street viewの撮影カーを初めて見かけました。ガン見してしまったのでガン見して見送るおばちゃんが映ってしまったかも。痛車の様に空と街の絵のようなものが綺麗に車体に描かれていました。
 スマホを手にしていない時だったので撮影できなかったのが残念。
 
   2023年01月18日(水)明けましておめでとうございました。
 新年のご挨拶もしないまま気が付けば月末に差し掛かってしまいました。
 今年もどうぞよろしくお願い致します。
 
 今年もがんばって生きて、来年の新年を無事迎えたいと思います。そんな最低限のことを考える1月です。いや、ここ最近馴染みのあった芸能人などの方々の訃報が沢山報じられ、自分自身が年を取ったということは自分が若かった時に親しんでいた年上の方々もそういう年齢になっているのだなぁと実感した次第です。
 
 その上、社会全体が楽に生きられない環境になりつつあることも感じられておりますし。勿論以前と比べて格段に良くなっていることもあるのですが、悪化していると感じられることも多々あります。
 
 少しでも前より良くなっていく社会を希望しています。
 
 とにかく生きるのが大事。
 
   2022年12月03日(土)乙女ドルチェコミックスからコミカライズ単行本の新刊が12月15日発売されます。電子書籍はコミックシーモアさんで今月から。
 その他の書店サイトさんは来月からです。
 
 すずね凜氏原作のコミカライズ
 「陛下、結婚してください!〜絶対君主は無垢な花嫁に陥落寸前!?〜 」
 Amazon:https://amzn.to/4aMH0wz
 
 
 Rakuten
 
 ヨドバシ
 https://www.yodobashi.com/product/100000009003637242/
 
   2022年11月18日(金)記録的な意味で。今、ツイッターが熱いです。
 熱いと言っても悪い意味で、この先どうなるのか闇状態で盛り上がってます。
 
 そんな中、サイトも一応持ってはいるのですが、念のためインスタグラムのアカウントを設定致しました。
 まだ何も投稿していないのですが、こちらがリンクです。→https://www.instagram.com/aoki_soh/
 
 
 
   2022年05月05日(木)10年前の5月3日に愛猫がこの世から去っていきました。あれから10年経ってしまったかと思うと、何と月日が経つのは早いことかと驚いてしまいます。この10年は友人、知人達のペット達もあちらに行ってしまったり、友人、知人達も鬼籍に入ってしまったり、と生命の流れをかみしめる様な時間だった様な気も致します。
 
   2022年01月04日(火)明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
 
 もうかなり長い間、年賀絵というものも描いてこなかったのですが、今年は踏ん張って描いてみました。
 
 今年がより良い年になりますように。
 
 
 一覧 / 検索
 | ■拙作単行本
 Amaozn:  陛下、結婚してください!〜絶対君主は無垢な花嫁に陥落寸前!?〜
 
 Amazon: 王弟公爵は新妻溺愛病
 
 Amazon:花蜜ロマンス
 
 
 Amazon:黄金の王子と囚われのシンデレラ
 
 
 Amazon:鍵
 
 
 Amazon:「裸の王様」
 
 「好きな気持ち」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |